魚を釣った人、夢を釣上げた人、
   釣を楽しんだ人。
それぞれの想い出の写真集



2025年
8月
11~15日

海釣り情報


TOP


2025年 8月15日(金曜日)
朝方は25~6℃と過ごしやすかったが、日中は晴れて暑くなった海。


松輪・大松丸 マアジ船 8月15日 マアジ 30~100尾OVER 20~45cm





松輪・大松丸 マダイ船 8月15日 マダイ 0~1枚 0.8~1.5kg メジナ



佐島・海楽園 根魚五目船 8月15日 カサゴ 9~31尾 15~24cm アカハタ 1~4尾 20~25cm
メバル 1~3尾 24~33cm 前半は凪良く暑くなりましたが、後半は風がそよそよ吹いてきたおかげで涼しく感じまた。





佐島・海楽園 LT五目船 8月15日 イサキ 1~4尾 18~27cm
アジ 0~1尾 27~32cm キントン 0~2尾 ウマヅラ サバ多数




佐島・志平丸 LT五目船 8月15日 ハナダイ 0~3尾 26~34cm アジ 0~2尾 25~35cm
イサキ 0~4尾 20~28cm ウマヅラ 0~3尾 カワハギ サバ多数




茅ヶ崎・まごうの丸 キハダ・カツオ船 8月15日 キメジ ヒット 1回


茅ヶ崎・まごうの丸 LT五目船 8月15日 ワカシ・イナダ 11~31尾 28~38cm
カンパチ イサキ アジ オオモンハタ


茅ヶ崎・まごうの丸 LTアマダイ船 8月15日 アマダイ 0~5尾 18~34cm
シロアマ混じる


(写真はありませんでした)



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 8月15日 タチウオ 8~41本 70~120cm
連日好調!初心者のお客様もお土産十分確保!






金沢八景・太田屋 午前・午後アジ船 8月15日 午前アジ 3~22尾 20~28cm クロダイ
午後アジ 0~25尾 20~47cm  開始から型がでたが、だんだんと流れがなくなってくるとアタリが遠のいて。






2025年 8月14日(木曜日)
曇り時々晴れで、北東の風がそよそよ穏やかな海。


松輪・大松丸 LTイサキ船 8月14日 イサキ 2~28尾 12~30cm
 反応の割に難しく1日を通してポツポツと拾い釣りでした



松輪・大松丸 マダイ船 8月14日 マダイ 0~1枚 0.8~1.5kg メジナ 食い渋り顔見た程度



松輪・大松丸 マアジ船 8月14日 マアジ 20~55尾 20~45cm





佐島・志平丸 LT五目船 8月14日 アジ 0~4尾 18~36cm アマダイ 0~2尾
ウマヅラ ロウソクチビキ キダイ イサキちゃんは何処へやら〜サバの猛攻で苦戦しました・・・


茅ヶ崎・まごうの丸 キハダ・カツオ船 8月14日 キメジ 4人で1本 8.6kg


茅ヶ崎・まごうの丸 沖のウィリー五目船 8月14日 アカイサキ・レンコダイ等 15~30尾 20~38cm
メバル、ウマヅラ、ロウソクチビキ等



茅ヶ崎・まごうの丸 LT五目船 8月14日 ワカシ・イナダ 1~36尾 28~38cm
マダイ 2.1kg メジナ イサキ サバ


茅ヶ崎・まごうの丸 LTアマダイ船 8月14日 アマダイ 0~7尾 18~40cm
シロアマ混じる


(写真はありませんでした)


佐島・海楽園は定休日です。



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 8月14日 タチウオ 6~44本 70~117cm
活性UPで終始アタリました!タチウオはF3からF4が目立ち、110cm超えあり楽しめました!写真は全て110m超え






金沢八景・太田屋 午前・午後アジ船 8月14日 午前アジ 1~17尾 20~43cm
午後アジ 0~15尾 20~42cm  型が出ても単発で拾い釣りでした。








2025年 8月13日(水曜日)
時化後の今日は曇り時々晴れで、北東のち南西風がそよそよ穏やかな海。


松輪・大松丸 マダイ船 8月13日 マダイ 0~2枚 0.8~1.8kg メジナ



松輪・大松丸 マアジ船 8月13日 マアジ 20~51尾 20~45cm




佐島・海楽園 LT五目船 8月13日 アジ 1~9尾 27~40cm ハタ 1.7kg
ハチビキ、サバ多数。 久しぶりに良型マアジがサバ混じりで遊んでくれました


豆アジの泳がせで ハタ 1.7kg


佐島・海楽園 根魚五目船 8月13日 カサゴ 10~33尾 15~25cm アカハタ 1~8尾 20~30cm
オオモンハタ 小型が多かったです…朝からゆっくりですが潮が流れ、雰囲気は良かった。





佐島・志平丸 LT五目船 8月13日 アジ 1~6尾 20~36cm イサキ 0~3尾 18~28cm
チカメキントン 0~1尾 マダイ ウマヅラ 1~4尾 ウメイロ 0~2尾 サバ


 佐島・志平丸 本ガツオ&キハダ船 8月13日 キハダチップ 1回ありのみ


茅ヶ崎・まごうの丸 沖のウィリー五目船 8月13日 アカイサキ・キントンウマズラ等 15~35尾 20~40cm
メバル、大サバ、アジも



茅ヶ崎・まごうの丸 LT五目船 8月13日 ワカシ・イナダ 7~26尾 28~38cm
マダイ 2.7kg & 1.0kg カンパチ 豆アジ


茅ヶ崎・まごうの丸 LTアマダイ船 8月13日 アマダイ 1~6尾 18~46cm
シロアマ混じる


(写真はありませんでした)


【東京湾】


金沢八景・太田屋 マダコ船 8月13日 マダコ 0~11杯 0.3~0.8kg
川崎沖スタートでした。朝からポツンポツンと移動してポツンと移動してポツンポツンと。




金沢八景・太田屋 ショート・アジ船 8月13日 マアジ 0~50尾 18~43cm
潮の流れが速くなるまでポツリポツリとアタリがでました。







2025年 8月 12日(火曜日)
終日曇り、南南西の風が強く吹いた海。



松輪・大松丸、佐島・海楽園は強風予報で出船中止。


佐島・志平丸、茅ヶ崎・まごうの丸は定休日です。





【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 8月12日 タチウオ 0~28本 70~129cm
終始順調に釣れました。サイズもメーターあるなしが多数見れ、平均サイズはF4前後でした。







金沢八景・太田屋 午前・午後アジ船 8月12日 午前アジ 3~12尾 18~47cm
午後アジ 21~45尾 20~46cm  開始から型はでましたが、潮の流れが速くなり、アタリが遠のいて拾い釣りでした。









2025年 8月 11日(月曜日)
小雨から曇り、南南西の強風・・・・



松輪・大松丸、佐島・海楽園、佐島・志平丸、茅ヶ崎・まごうの丸は強風予報で出船中止。





【東京湾】