魚を釣った人、夢を釣上げた人、
釣を楽しんだ人。
それぞれの想い出の写真集




2025年
3月6〜10日

海釣り情報


TOP


2025年 3月10日(月曜日)
晴れ・北北東の風、今朝も冷えたが日中はぽかぽか陽気で最高の釣り日和。


松輪・大松丸 マダイ船 3月10日 マダイ 2〜5枚 0.8〜2.0kg イナダ


松輪・大松丸 ヤリイカ船 3月10日 ヤリイカ 1〜10杯 25〜45cm



佐島・志平丸 マダイ船 3月10日 マダイ 0〜4枚 0.4〜3.0kg
メダイ 0〜1尾 1.8〜3.5kg チカメキントキ 1〜7尾 25〜36cm ワラサ 3.2kg



佐島・志平丸 LT五目船 3月10日 イサキ 11〜23尾 17〜35cm ムシガレイ、トラギス


(写真情報はありませんでした)



茅ヶ崎・まごうの丸 タチウオ船 3月10日 タチウオ 85〜115cm
ジギング 5〜17本 テンヤ 5〜17本



茅ヶ崎・まごうの丸 アマダイ船 3月10日 アマダイ 2〜4尾 18〜38cm


茅ヶ崎・まごうの丸 ビシアジ船 3月10日 マアジ 30〜39尾 20〜36cm ヒラメ 2.8kg サバ

(写真情報はありませんでした)




 【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 3月10日 タチウオ 6〜17本 75〜121cm
猿島方面から今日は終始こちらで粘りました。メーター級主体で十分お土産確保できました。





金沢八景・太田屋 マダイ船 3月10日 マダイ 1〜11枚 0.4〜1.5kg イナダ
開始から型がでました。魚がまわってくるとアタリが出る繰り返しで、間があきながらも終了まで。



金沢八景・太田屋 午前・午後LTアジ船 3月10日 午前アジ 0〜18尾 16〜24cm
午前アジ 12〜33尾 16〜24cm 午前は潮の流れがイマイチで、午後は流れが出始めて、ポツリポツリとアタリが。






2025年 3月 9日(日曜日)
曇りで北系の風、雪がチラホラと舞う時間もあり寒〜い一日となった。


松輪・大松丸 マダイ船 3月 9日 マダイ 0〜2枚 0.8〜2.0kg クロダイ
喰い渋り、顔見た程度でした




佐島・海楽園 LT五目船 3月 9日 イサキ 0〜2尾 18cm マダイ 2.0kg
アジ 1〜3尾 20〜37cm サバ、キダイ、タカベ 水色めちゃくちゃ澄。反応に嫌われて走り丸な1日


(写真情報はありませんでした)



佐島・志平丸 LT五目船 3月 9日 イサキ 0〜23尾 17〜35cm
イトヨリ 2尾 クロダイ 1.2kg マダイ 1.2kg



佐島・志平丸 マダイ船 3月 9日 マダイ 0〜1枚 0.4〜1.2kg
メダイ 0〜1尾 2.3〜3.7kg


(写真情報はありませんでした)



茅ヶ崎・まごうの丸 タチウオ船 3月 9日 タチウオ 2船の高低 85〜115cm
ジギング 8〜30本 10〜20本 テンヤ 6〜34本 10〜25本 天秤 4〜12本 7〜21本





茅ヶ崎・まごうの丸 アマダイ船 3月 9日 アマダイ 1〜5尾 18〜43cm


茅ヶ崎・まごうの丸 中深場五目船 3月 9日 クロムツ 3〜6尾 25〜40cm シロムツ、ユメカサゴ、サバ

(写真情報はありませんでした)




 【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 3月 9日 タチウオ 0〜8本 75〜121cm
前半はアタリ少なめ、後半から別場所にて昨日の活性を期待しましたが、水質変わってか?苦戦しました


金沢八景・太田屋 マダイ船 3月 9日 マダイ 1〜6枚 0.4〜1.2kg クロダイ、イナダ
開始からポツリポツリとアタリが続かきました。






2025年 3月 8日(土曜日)
曇りで北系の風、雪がチラホラと舞う時間もあり寒〜い一日となった。


松輪・大松丸 マダイ船 3月 8日 マダイ 0〜2枚 0.8〜2.0kg クロダイ 2隻の高低
喰い渋り、顔見た程度でした




松輪・大松丸 マアジ船 3月 8日 マアジ 12〜35尾 25〜45cm  サバ



佐島・海楽園 LT五目船 3月 8日 イサキ 18〜35尾 18〜38cm 
アジ 0〜5尾 18〜34cm イトヨリ、ハナダイ、キダイ



佐島・海楽園 LTヒラメ船 3月 8日 ヒラメ 2人で各1枚 1.9&2.0kg



佐島・志平丸 マダイ船 3月 8日 マダイ 1〜4枚 0.4〜1.7kg
メイチダイ、サバ 喰い悪くバレ多数





茅ヶ崎・まごうの丸 アマダイ船 3月 8日 アマダイ 2〜6尾 18〜51.5cm 48cmも


茅ヶ崎・まごうの丸 タチウオ船 3月 8日 タチウオ 12〜45本 85〜115cm
テンヤ 6〜40本 テンビン 3〜22本



茅ヶ崎・まごうの丸 ビシアジ船 3月 8日 クロムツ 4〜8尾 25〜33cm メダイ、シロムツ、ユメカサゴ

(写真情報はありませんでした)



 【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 3月 8日 タチウオ 1〜16本 75〜119cm 寒サワラ





金沢八景・太田屋 マダイ船 3月 8日 マダイ 0〜1枚 0.5〜1.2kg イナダ
前半は魚影の動きがあり、なかなかアタリありませんでした。






2025年 3月 7日(金曜日)
晴れ間が出たが、強い北風が吹いている海。


松輪・大松丸 マダイ船 3月 7日 マダイ 4人で1〜4枚 0.8〜1.5kg ワラサ クロダイ



佐島・志平丸 LT五目船 3月 7日 イサキ 15〜41尾 17〜35cm

(写真情報はありませんでした)



茅ヶ崎・まごうの丸 アマダイ船 3月 7日 アマダイ 4〜6尾 18〜48.5cm


茅ヶ崎・まごうの丸 カワハギ船 3月 7日 カワハギ 1〜4枚 18〜26cm

(写真情報はありませんでした)



佐島・海楽園は出船ありませんでした。





 【東京湾】



金沢八景・太田屋は出船ありませんでした。






2025年 3月 6日(木曜日)
終日曇り空で、北北東の風強い海。


松輪・大松丸 マダイ船 3月 6日 マダイ 0〜10枚 0.8〜1.5kg イナダ クロダイ
海の中は終始活性良く、朝からアタリ活発!ダブルGET、同時ヒット、連続ヒット等あり盛上りました!





松輪・大松丸 マアジ船 3月 6日 マアジ 29〜29尾 18〜36cm  サバ




佐島・志平丸 LT五目船 3月 6日 イサキ 26〜38尾 17〜35cm マダイ 2.2kg


佐島・志平丸 マダイ船 3月 6日 マダイ 1〜4枚 0.4〜2.0kg
メダイ 1〜2尾 2.0〜3.7kg 大アジ、カンパチ


(写真情報はありませんでした)



茅ヶ崎・まごうの丸 ビシアジ船 3月 6日 マアジ 56〜83尾 20〜43cm

(写真情報はありませんでした)



佐島・海楽園は定休日です。





 【東京湾】


金沢八景・太田屋は定休日です。