魚を釣った人、夢を釣上げた人、
釣を楽しんだ人。
それぞれの想い出の写真集
2025年
8月6~10日
海釣り情報
TOP
ファイル転送ソフトが不良で、サーバーにデーターが送れませんでした。
光回線の工事が遅くれて、8月中旬頃までご迷惑掛けます。
2025年 8月10日(日曜日)
雨も降り南西の強風予報で出船少なかった。
茅ヶ崎・まごうの丸 沖のウィリー五目船 8月10日 アカイサキ・キントン等 5~18尾 28~38cm
メバル、大サバ、アジも
茅ヶ崎・まごうの丸 LT五目船 8月10日 ワカシ・イナダ・アジ・メジナ 6~27尾 28~36cm
茅ヶ崎・まごうの丸 LTアマダイ船 8月10日 アマダイ 3~10尾 18~35cm
シロアマ混じる
(写真はありませんでした)
佐島・海楽園、佐島・志平丸、松輪/大松丸は強い風予報で出船中止。
【東京湾】
金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 8月10日 タチウオ 3~41本 70~116cm 2隻の高低
まだまだ好調!風増して、早上がりでした。
金沢八景・太田屋 マダコ船 8月10日 マダコ 0~6杯 0.3~1.2kg
朝はまだ風も少なくポツンポツンと当たりました。その後風が強くなってきて場所移動したが、なかなか乗らず早上がり
金沢八景・太田屋 午前・午後アジ船 8月10日 午前アジ 0~4尾 20~41cm
午後アジ 9~40尾 16~28cm 潮の流れがあり、少々釣り辛かった。水色がすんで、魚影があってもなかなかアタリが出ず。
2025年 8月 9日(土曜日)
曇り時々晴れの、9時頃に北風に、その後は南風でしたが穏やかな陽気の海。
松輪・大松丸 マダイ船 8月 9日 マダイ 0~1枚 0.8~1.8kg メジナ
松輪・大松丸 マアジ船 8月 9日 マアジ 32~70尾 20~45cm
佐島・海楽園 LT五目船 8月 9日 キントン 0~2尾 ウマヅラ 0~2尾
カワハギ、カサゴ、イサキ、ハチビキ、サバ多数。サバ君元気過ぎで超苦戦の1日。
佐島・海楽園 根魚五目船 8月 9日 カサゴ 10~41尾 15~24cm
アカハタ 1~5尾 20~33cm メバル カサゴ主体で小型が多かったが、アタリはポツポツとありました。
佐島・志平丸 LT五目船 8月 9日 イサキ 2~5尾 20~28cm
カイワリ 0~1尾 30~34cm アジ 0~2尾 20~25cm ウマヅラ 0~4尾 キツネダイ 沖メバル サバ多数
佐島・志平丸 マダイ船 8月 9日 マダイ 型見ず キントキ 1~2尾 27~36cm
イトヨリ 1~4尾 サバ、ウマヅラ
茅ヶ崎・まごうの丸 本ガツオ&キハダ船 8月 9日 キメジ 0~1本 10.3kg ヒット2回
茅ヶ崎・まごうの丸 LT五目船 8月 9日 ワカシ・イナダ 6~15尾 28~36cm
アジ 30~60尾 12~38cm イサキ 30~80尾 15~20cm サバ、ウルメ
茅ヶ崎・まごうの丸 ビシアジ船 8月 9日 マアジ 23~67尾 18~38cm サバ
茅ヶ崎・まごうの丸 LTアマダイ船 8月 9日 アマダイ 0~12尾 18~35cm
シロアマ混じる
(写真はありませんでした)
【東京湾】
金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 8月 9日 タチウオ 8~59本 70~120cm 2隻の高低
今日も皆さまお土産十分確保!連日好調、いつまで続くか?
金沢八景・太田屋 マダコ船 8月 9日 マダコ 2~10杯 0.5~2.0kg 1.7kg 1.5kg 1.2kgと良型が
1箇所目なかなか型でず、移動しました。その後ポツンと当たり始め移動、移動、移動でポツポツ当たる。
金沢八景・太田屋 午前・午後アジ船 8月 9日 午前アジ 3~13尾 17~24cm
午後アジ 0~20尾 17~42cm 潮の流れがあり、少々釣りづらかった。流れが落ち着いて、ポツリポツリと。
2025年 8月 8日(金曜日)
曇り時々晴れの、北風は一瞬で南西風がジワジワと海も暑かった。
佐島・海楽園 LT五目船 8月 8日 イサキ 1~6尾 18~26cm
アジ ハチビキ サバ多数 昨日のウネリが残り、イサキは反応出てても当たり悪く苦戦
茅ヶ崎・まごうの丸 ビシアジ船 8月 8日 マアジ 20~48尾 25~38cm サバ
茅ヶ崎・まごうの丸 LTアマダイ船 8月 8日 アマダイ 2~4尾 18~40cm
シロアマ 船中7尾
(写真はありませんでした)
佐島・志平丸は臨時休業です。
【東京湾】
金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 8月 8日 タチウオ 7~32本 70~120cm 2隻の高低
終始アタリに恵まれて連日好調!
2025年 8月 7日(木曜日)
曇り時々晴れの海、南西の強風で浜は波立っています。
松輪・大松丸 マアジ船 8月 7日 マアジ 20~45尾 20~45cm
佐島・海楽園は定休日です。
佐島・志平丸、茅ヶ崎・まごうの丸は風予報でで出船中止です。
【東京湾】
金沢八景・太田屋は定休日です。
2025年 8月 6日(水曜日)
晴れ時々曇り、南風がそよそよだったが熱風がキツかった。
松輪・大松丸 マダイ船 8月 6日 マダイ 0~1枚 0.8~1.8kg メジナ
朝から顔見れましたが、後続かず残念でした。
松輪・大松丸 マアジ船 8月 6日 マアジ 15~30尾 20~45cm
佐島・海楽園 LT五目船 8月 6日 イサキ 2~16尾 17~30cm
アジ 5~11尾 17~32cm ウマヅラ、サバ多数
佐島・志平丸 LT五目船 8月 6日 イサキ 13~16尾 17~30cm
マダイ 0~2枚 0.4~2.0kg アジ、カンパチ、サバ、ウマヅラ
佐島・志平丸 マダイ船 8月 6日 マダイ 型見ず チカメキントキ 0~6尾 27~36cm
サバ、ウマヅラ
茅ヶ崎・まごうの丸 本ガツオ&キハダ船 8月 6日 8人で ヒット1回
茅ヶ崎・まごうの丸 LT五目船 8月 6日 マアジ&イサキ 2人で 80尾 12~23cm 9時に早上がり
茅ヶ崎・まごうの丸 ビシアジ船 8月 6日 マアジ 14~33尾 20~38cm
茅ヶ崎・まごうの丸 LTアマダイ船 8月 6日 アマダイ 0~5尾 18~40cm
最大はシロアマ シロアマ多数混じる
(写真はありませんでした)
【東京湾】
金沢八景・太田屋 マダコ船 8月 6日 マダコ 2~15杯 2番手 14杯 0.3~1.0kg
朝はポツンと単発、単発でした。その後移動してポツポツ乗り始めそのまま勢い落ちずラストまで出来ました。
金沢八景・太田屋 ショート・アジ船 8月 6日 アジ 12~95尾 18~45cm サバ
開始からアタリが出たが、潮のとまりにアタリが遠のいて、場所を移動するとまた型がでたが、流れがなく単発どまり。