魚を釣った人、夢を釣上げた人、
釣を楽しんだ人。
それぞれの想い出の写真集




2025年
11月1~5日

海釣り情報


TOP


2025年11月 5日(水曜日)
どんよりなお天気の一日でした・・・風が無かったのでそれ程寒くはなかった。


松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 11月 5日 キハダ 0~3本 船中 4本GET 30~45kg
カツオ 0~2本 1.5~3.0kg



松輪 大松丸 カワハギ船 11月 5日 カワハギ 4~6枚 15~25cm


松輪・大松丸 マダイ船 11月 5日 マダイ 0~1枚 0.8~1.5kg 2隻の高低
ワラサ 0~3本 3.0~4.5kg イナダ 0~1本 1.0~2.0kg






佐島・海楽園 LT五目船 11月5日 イサキ 0~5尾 30~37cm イナダ 0~7本 船中25本 40~50cm
カンパチ 0~4本 船中14本 1.0~3.0kg ワラサ 0~1本 船中3本 3.0~4.0kg
サバ オオモンハタ ヒラソーダ 小アジ







佐島・海楽園 カワハギ船 11月 5日 カワハギ 2~9枚 16~25cm カサゴ、ホウボウ、メイチダイ






佐島・志平丸 LT五目船 11月5日 シマアジ 0~1尾 36~46cm イサキ 0~9尾 20~37cm
イナダ 0~2本 37~47cm カンパチ 0~1本 35~45cm ハナダイ 0~2尾 20~30cm
カイワリ ウマヅラ ウスバハギ マダイ イシガキダイ ヒラソーダ





佐島・志平丸 マダイ船 11月 5日 マダイ 0~4枚 0.5~2.0kg イナダ 1~4本
良型スマガツオ 5本 良型イサキ 0~2尾 ヒラソーダ クロダイ カンパチ 本ガツオ カイワリ メジナ





【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 11月 5日 タチウオ








2025年11月 4日(火曜日)
晴れで朝方北系の風少しあったが、お昼にかけて穏やかで良い陽気となった。


松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 11月 4日 キハダ 0~1本 船中 2本GET 25~35kg 2隻の高低
カツオ 0~2本 1.5~3.0kg 反応が入ってきたタイミングでキハダがHIT!8の2で2隻共キハダGET!



松輪 大松丸 カワハギ船 11月 4日 カワハギ 3~11枚 15~25cm


松輪・大松丸 マダイ船 11月 3日 マダイ 0~1枚 0.8~1.5kg
ワラサ 0~1本 3.0~5.0kg イナダ 0~3本 1.0~2.0kg





佐島・海楽園 LT五目船 11月4日 イサキ 0~8尾 20~39cm イナダ 0~13本 40~50cm
カンパチ 0~2本 37~54cm シマアジ 0~2尾 26~45cm ワラサ 0~1本 3.0~4.0kg
メジナ サバ オオモンハタ ヒラソーダ






佐島・海楽園 カワハギ船 11月 4日 カワハギ 1~7枚 16~27cm カサゴ、ホウボウ、アカハタ
朝のうちは潮流れほどよく、アタリも多かった。水面や途中でのハリ外れが目立…後半は潮も止まりアタリは遠のいた






佐島・志平丸は定休日です。



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 11月 4日 タチウオ





2025年11月 3日(月曜・祭日)
朝から晴れ渡ったが西南西の強風予報の相模湾。


松輪 大松丸 カワハギ船 11月 3日 カワハギ 2~16枚 15~25cm




松輪・大松丸 マダイ船 11月 3日 マダイ 0~1枚 0.8~1.5kg
ワラサ 0~1本 3.0~5.0kg イナダ 0~3本 1.0~2.0kg






佐島・海楽園、佐島・志平丸はシケ予報で休船。



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 11月 3日 タチウオ 1~7本 70~104cm
60m域は朝一から活性がなく、型は見るもイマイチ。中盤から浅場へ、型は見れましたが活性イマイ。





2025年11月 2日(日曜日)
曇り東北東の風、お昼頃から予報通り南系の風が吹いてきて早上がり多数。


松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 11月 2日 キハダ 0~1本 船中 3本GET 25~50kg 2隻の高低
カツオ 0~1本 1.5~3.0kg


松輪・大松丸 マダイ船 11月 2日 マダイ 0~1枚 0.8~1.5kg
イナダ 0~2本 1.0~2.0kg マダイは喰い渋り顔を見た程度でした。





佐島・海楽園 LT五目船 11月2日 イサキ 0~14尾 17~40cm イナダ 0~5本 43~51cm 船中 26本
ワラサ 0~1本 3.0~4.0kg マダイ アカヤガラ カワハギ ヒラソーダ うねりが出てきて30分程早上がり







佐島・志平丸 LT五目船 11月2日 シマアジ 0~1尾 26~33cm イサキ 0~3尾 25~35cm
メジナ 0~2尾 400~700g イナダ 0~1本 37~43cm カンパチ アジ カワハギ ヒラソーダ等
ウネリ高いせいか反応バッチリでも当たり少なく苦戦!南西の強風で13時15分早上り




【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 11月 2日 タチウオ 0~10本 70~95cm
水深60mから朝一は順調でしたが、中盤から失速。
後半期待薄で浅場へ、風の影響か?活性イマイチで 数伸び悩みでした。









2025年11月 3日(月曜・祭日)
朝から晴れ渡ったが西南西の強風予報の相模湾。


松輪 大松丸 カワハギ船 11月 3日 カワハギ 2~16枚 15~25cm




松輪・大松丸 マダイ船 11月 3日 マダイ 0~1枚 0.8~1.5kg
ワラサ 0~1本 3.0~5.0kg イナダ 0~3本 1.0~2.0kg






佐島・海楽園、佐島・志平丸はシケ予報で休船。



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 11月 3日 タチウオ 1~7本 70~104cm
60m域は朝一から活性がなく、型は見るもイマイチ。中盤から浅場へ、型は見れましたが活性イマイ。






2025年11月 2日(日曜日)
曇り東北東の風、お昼頃から予報通り南系の風が吹いてきて早上がり多数。


松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 11月 2日 キハダ 0~1本 船中 3本GET 25~50kg 2隻の高低
カツオ 0~1本 1.5~3.0kg


松輪・大松丸 マダイ船 11月 2日 マダイ 0~1枚 0.8~1.5kg
イナダ 0~2本 1.0~2.0kg マダイは喰い渋り顔を見た程度でした。





佐島・海楽園 LT五目船 11月2日 イサキ 0~14尾 17~40cm イナダ 0~5本 43~51cm 船中 26本
ワラサ 0~1本 3.0~4.0kg マダイ アカヤガラ カワハギ ヒラソーダ うねりが出てきて30分程早上がり







佐島・志平丸 LT五目船 11月2日 シマアジ 0~1尾 26~33cm イサキ 0~3尾 25~35cm
メジナ 0~2尾 400~700g イナダ 0~1本 37~43cm カンパチ アジ カワハギ ヒラソーダ等
ウネリ高いせいか反応バッチリでも当たり少なく苦戦!南西の強風で13時15分早上り




【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 11月 2日 タチウオ 0~10本 70~95cm
水深60mから朝一は順調でしたが、中盤から失速。
後半期待薄で浅場へ、風の影響か?活性イマイチで 数伸び悩みでした。






2025年11月 1日(土曜日)
風は大したことなかったが、昨夜の南系の風の影響で波が微妙に残った。


松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 11月 1日 キハダ 0~2本 船中 4本GET 12~30kg 2隻の高低
カツオ 0~1本 1.5~3.0kg



松輪・大松丸 マダイ船 11月 1日 マダイ 0~3枚 0.8~1.5kg
ワラサ 0~1本 3.0~4.5kg イナダ多数




佐島・海楽園 LT五目船 11月 1日 イサキ 0~15尾 20~37cm イナダ 0~8本 43~50cm
シマアジ 0~4枚 30~45cm 船中19枚 カンパチ 0~1本 40cm前後 アカヤガラ、カワハギ、メジナ、ヒラソーダ等




石塚 様

イナダ 8本 大型イサキ シマアジ 4枚





佐島・海楽園 カワハギ船 11月 1日 カワハギ 4~10枚 16~26cm カサゴ、ホウボウ、メイチダイ
海悪くかなり釣りにくかったと思いますが、みなさん最後まで頑張ってくれました





佐島・志平丸はシケ予報で休船。



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 11月 1日 タチウオ 0~20本 70~115cm 2隻の高低
水深60mへ直行し最初の流しはポツポツと、調子良く!しかし、次第にアタリが遠くなり、帰りの時間に少しヤル気スイッチ入。