魚を釣った人、夢を釣上げた人、
   釣を楽しんだ人。
それぞれの想い出の写真集



2025年
6月
16〜20日

海釣り情報


TOP


2025年 6月19日(木曜日)
今日はカンカン照りでしたが、海は天然のクーラーで少し涼しかった。


松輪・大松丸 イサキ船 6月19日 イサキ 20〜100尾OVER 15〜35cm
朝から喰い活発!良型イサキ多数交じり、皆様クーラーいっぱい10時30分早上がりしました!!









松輪・大松丸 マアジ船 6月19日 マアジ 50〜133尾 25〜50cm






佐島・志平丸 LTヒラメ船 6月19日 ヒラメ 0〜2枚(船中4名) 1.0〜3.1kg
アジ 0〜6尾 18〜35cm メジナ 0〜4尾 0.5〜1.0kg ウマヅラ




佐島・志平丸 LT五目船 6月19日 イサキ 10〜29尾 17〜32cm
オオモンハタ 3尾 0.7〜1.7kg アカハタ 2尾 イネゴチ



佐島・志平丸 マルイカ船 6月19日 マルイカ 4〜9杯 17〜27cm



茅ヶ崎・まごうの丸 LTマルイカ船 6月19日 マルイカ 0〜8杯 14〜23cm


茅ヶ崎・まごうの丸 アマダイ船 6月19日 アマダイ 0〜4尾 18〜42cm
メダイイ、レンコダイ、アジ、ホウボウ



茅ヶ崎・まごうの丸 シロギス船 6月19日 シロギス 40〜63尾 15〜23cm


茅ヶ崎・まごうの丸 ビシアジ船 6月19日 マアジ 23〜56尾 28〜41cm サバ多数


(写真情報はありません)


佐島・海楽園は定休日です。


【東京湾】



金沢八景・太田屋は定休日です。







2025年 6月18日(水曜日)
昼で29.5℃まで上がったが、北系の風がほど良く吹いてくれて海は心地良かった。


松輪・大松丸 イサキ船 6月18日 イサキ 4〜47尾 15〜35cm


松輪・大松丸 マアジ船 6月18日 マアジ 50〜133尾 25〜50cm




佐島・海楽園 LT五目船 6月18日 イサキ 9〜30尾 18〜30cm アジ 1〜2尾 18〜35cm
メジナ タカベ イナダ ウマヅラ サバ 良い凪で、日中は晴れて暑かった。潮が少し速めだったので、釣りにくかった。



佐島・海楽園 LT五目仕立船 6月18日 イサキ、メジナ、ウマヅラ、カワハギ等




佐島・志平丸 イサキ船 6月18日 イサキ 9〜26尾 17〜30cm マダイ 1.5kg
アジ 4〜11尾 17〜32cm メジナ 0〜4尾 0.5〜1.0kg 良型ウマヅラ 0〜6尾 カワハギ、イトヨリ



佐島・志平丸 マルイカ船 6月18日 マルイカ 2〜5杯 15〜25cm



茅ヶ崎・まごうの丸 LTマルイカ船 6月18日 マルイカ 3〜17杯 14〜23cm


茅ヶ崎・まごうの丸 沖のウィリー五目船 6月18日 アカイサキ、ウマヅラ、レンコダイ等 20〜40尾 18〜40cm
最大はアマダイ、大サバ、キントキ、ソウダガツオ、カサゴも



茅ヶ崎・まごうの丸 シロギス船 6月18日 シロギス 24〜93尾 15〜20cm 皆様・絶好調!

(写真情報はありません)



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 6月18日 タチウオ 2〜32本 70〜124cm
終始順調に釣れました!型はF3からF6まで多少F2も混じった程度。大型キャッチ率、高まってきてます!







金沢八景・太田屋 ショートLTアジ船 6月18日 アジ 0〜51尾 17〜30cm イシモチ、サバ
魚影はありましたが、潮の流れがないせいか型が出ても単発のアタリでした。







2025年 6月17日(火曜日)
朝方南系の風予報より強く、その後弱まったが横揺れがあり釣り辛かった。


松輪・大松丸 マダイ船 6月17日 マダイ 0〜2枚 0.8〜4.4kg クロダイ、メジナ、イサキ



松輪・大松丸 イサキ船 6月17日 イサキ 50〜100匹OVER 15〜35cm
朝から入れ食い!!絶好調でした!100匹over数名!皆様クーラーいっぱい。10時30分早上がり。








松輪・大松丸 マアジ船 6月17日 マアジ 30〜50尾 25〜50cm






佐島・海楽園 LT五目船 6月17日 イサキ 2人で 8〜31尾 17〜30cm アジ 2〜5尾 20cm前後
メジナ 各2尾 ウマヅラ、サバ 海悪くグラングランの1日、お客様の希望で11時に早上がり。




佐島・志平丸、茅ヶ崎・まごうの丸は定休日です。



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 6月17日 タチウオ 4〜26本 65〜125cm
終始順調に!一時、メーター超えのデカタチRushもあり賑わいました。






金沢八景・太田屋 午前LTアジ船 6月17日 午前アジ 10〜29尾 17〜44cm
潮の流れがなく魚影のわりにアタリがイマイチで、場所を変えても中型主体でしたが間があきながらのアタリでした。







2025年 6月16日(月曜日)
曇り時々晴れで南東の風弱く、今日も暑いし湿気が凄かった。


松輪・大松丸 マダイ船 6月16日 マダイ 0〜2枚 0.8〜2.0kg クロダイ、メジナ、イサキ


松輪・大松丸 イサキ船 6月16日 イサキ 22〜100匹OVER 15〜35cm
剱崎沖20m前後を攻めました。朝から喰い活発!ダブル、トリプル等あり盛り上がりました!





松輪・大松丸 マアジ船 6月16日 マアジ 20〜55尾 25〜50cm






佐島・志平丸 LTヒラメ船 6月16日 ヒラメ 2人で2枚づつ 1.7〜5.0kg オオモンハタ 1.6kg


佐島・志平丸 LT五目船 6月16日 イサキ 6〜34尾(30尾以上が6人) 18〜32cm
アジ 0〜5尾 17〜35cm メジナ 0〜2尾 0.5〜1.0kg マハタ 600g カワハギ、ウマヅラ、サバ




茅ヶ崎・まごうの丸 LTマルイカ船 6月16日 マルイカ 6〜24杯 14〜24cm


茅ヶ崎・まごうの丸 シロギス船 6月16日 シロギス 78〜154尾 12〜23cm
5人で 78尾、80尾、97尾、109尾、154尾と皆様絶好調!



(写真情報はありません)



【東京湾】



金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 6月16日 タチウオ 2〜41本 65〜128cm
シケ後、活性上がって申し分無し!型も110cm超え多数!70cmあるなしは混じった程度で平均サイズは90cm前後







金沢八景・太田屋 午前LTアジ船 6月16日 午前アジ 3〜35尾 17〜44cm サバ
午後アジ 4〜40尾 20〜43cm 開始から中型主体でアタリが出た。良型もまじり、潮の流れが出てくるまで続いた




金沢八景・太田屋 マダコ船 6月16日 マダコ 0〜7杯 0.3〜1.2kg
朝からポツポツ当たりました。昼頃に潮の色が茶色くなってしまいそこから当たりが減りました。