魚を釣った人、夢を釣上げた人、
釣を楽しんだ人。
それぞれの想い出の写真集
2025年
10月
21~25日
海釣り情報
TOP
2025年10月25日(土曜日)
今日も小雨(霧雨程度)混じりで、気温12.5~お昼で13℃と昨日に続きの寒い一日。
松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 10月25日 キハダ 0~1本 合計1本 30kg
カツオ 0~1本 1.5~3.0kg キハダのアタリ良くバラシも多数!5の1で何とかモンスターGET!
松輪・大松丸 マダイ船 10月25日 マダイ 0~1枚 0.8~1.5kg ワラサ 0~1本 4.0kg
佐島・海楽園 LT五目船 10月25日 イサキ 1~9尾 25~35cm イナダ 0~2本 40~50cm
泳がせカンパチ 2.5kg マガツオ ヒラソーダ ハナダイ サバ
小澤 様 2.5kgのカンパチとイナダ
他に良型イサキも
佐島・海楽園 カワハギ船 10月25日 カワハギ 1~6枚 16~25cm カサゴ、フエフキダイ、メイチダイ
雨降るなか、潮がゆっくり流れだした後半のほうがアタリ良かったです
佐島・志平丸 LT五目船 2隻の高低 10月25日 イサキ 0~31尾 17~34cm カンパチ 船中 8尾 35cm前後
シマアジ 0~1尾 0.4~2.0kg イナダ 0~3尾 43~48cm マダイ 2,0kg ハナダイ カワハギ スマカツオ メジナ等
佐島・志平丸 ティプラン・アオリイカ船 10月25日 アオリイカ 0~2杯(2人) 150~800g
モンゴウイカ 0~1杯 200~900g 足だけやバレあり
【東京湾】
金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 10月25日 タチウオ 2~18本 70~126cm 2隻の高低
浅場からスタートでしたが、活性がイマイチ。見切りを付け60mへアタリはポツリポツリ、最大126cmまで出ましたが・・・。
2025年10月24日(金曜日)
曇り一時小雨・北北東の風。小雨混じりの寒い一日になった。
松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 10月24日 キハダ 0~1本 合計1本 50kg
カツオ 0~1本 1.5~4.0kg キハダのアタリ良くバラシも多数!5の1で何とかモンスターGET!
松輪・大松丸 マダイ船 10月24日 マダイ 0~2枚 0.8~1.5kg イナダ、メジナ
佐島・海楽園 LT五目船 10月24日 イサキ 0~3尾 25~35cm カンパチ 0~3本 37~48cm
イナダ 0~1本 40cm、ヒラソーダ ハナダイ サバ
佐島・海楽園 アオリイカ船 10月24日 アオリイカ 1~3杯 船中 5人で9杯 0.3~0.7kg
今季初船船の竿頭 飯澤 様 アオリイカ 3杯
佐島・志平丸 LT五目船 2隻の高低 10月24日 イサキ 2~25尾 17~33cm カンパチ 0~2尾 32~57cm
シマアジ 1尾 48cm イナダ 0~3尾 40~45cm マダイ 2,3kg ワラサ 3kg ハナダイ カワハギ メジナ サバ等
【東京湾】
金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 10月24日 タチウオ 3~20本 70~119cm
浅場スタート、場所によっては パタパタッと見れましたが長続きせず。中盤から60mへ、タメータ級ちょと少なめでした。
2025年10月23日(木曜日)
曇り・北東の風。今日も寒かったですねぇ~、富士山も初雪で化粧してました。
松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 10月23日 キハダ 0~1本 合計3本 12~38kg
カツオ 0~3本 1.5~4.0kg 今日も40㎏級GET!連日好調!カツオも交じりました
松輪・大松丸 マアジ船 10月23日 マアジ 10~36尾 20~45cm
佐島・志平丸 LT五目船 10月23日 イサキ 0~15尾 17~35cm ハナダイ クロダイ カンパチ
シマアジは不発、今日は渋々でした。
佐島・海楽園は定休日です。
【東京湾】
金沢八景・太田屋は定休日です。
2025年10月22日(水曜日)
やや強い北東の風、朝から雨もシトシトと降り寒い一日でした。
松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 10月22日 キハダ 0~2本 合計4本 25~40kg
カツオ 1~3本 1.5~4.0kg キハダのアタリよくバラシも多数!40㎏級GET!連日絶好調!カツオも交じりました
佐島・海楽園 カワハギ船 10月22日 カワハギ 7~8枚 16~28cm ホウボウ、メイチダイ、フエフキダイ
佐島・海楽園 LT五目船 10月22日 イサキ 13~20尾 16~35cm カツオ 0~2本 カンパチ
イナダ 0~2本 40cm メジナ 1~8尾 ワラサ、ヒラソーダ、カワハギ
佐島・志平丸 LT五目船 10月22日 シマアジ 0~5尾(船中14尾) 30~48cm
イサキ 8~17尾 17~30cm マダイ カンパチ(ジョゴ) 小アジ ヒラソーダ
【東京湾】
金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 10月22日 タチウオ 1~15本 70~105cm
海悪く浅場からスタートでしたが、数本見るも後続かず。早々に60mへ移動もアタリは散発バレも多く、数伸び悩み。
2025年10月21日(火曜日)
一日曇り陽気で朝方北系の風強かったが徐々に弱まり気温も16℃前後の陽気
松輪・大松丸 キハダ・カツオ船 10月21日 キハダ 0~4本 合計12本 25~50kg 2隻の高低
カツオ 0~7本 1.5~6.0kg 50㎏級40㎏級とモンスターGET!連日絶好調!カツオも交じりました
松輪・大松丸 マダイ船 10月21日 マダイ 0~1枚 0.8~4.2kg ワラサ 0~1本 3.0~5.0kg
佐島・志平丸は定休日です。佐島・海楽園はメンテナンスのため休船。
【東京湾】
金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 10月21日 タチウオ 2~15本 70~97cm
生憎のシケ模様で、風裏の波立たない場所へ。浅場はアタリ少なめ、波低くなってから60mへこちらもアタリは散発。