魚を釣った人、夢を釣上げた人、
釣を楽しんだ人。
それぞれの想い出の写真集



2025年
6月
21~25日

海釣り情報


TOP


2025年 6月25日(水曜日)
本降りあり曇りあり日差しもありで、台風近い独特な陽気でしたが風弱く海は穏やか。


松輪・大松丸 イサキ船 6月25日 イサキ 5~88尾 18~38cm 連日好調!!






 佐島・海楽園 マルイカ船 6月25日 マルイカ お一人で 11杯 18~26cm




佐島・志平丸、茅ヶ崎・まごうの丸はシケ模様で出船中止





【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 6月25日 タチウオ 8~36本 70~105cm
昨日同様に終始順調に釣れ、昼前からサイズUP狙いへ。メーターあるなし目立つも、尻尾無し多く110cm超えならず







金沢八景・太田屋 ショート・アジ船 6月25日 アジ 9~72尾 18~43cm クロダイ
開始からすぐに型がでました。2枚潮のせいか、魚の動きがあり、間があきながらのアタリでした。







2025年 6月24日(火曜日)
曇りの南風で、どんよりな一日でした・・・。台風は夕方には熱帯低気圧に。


松輪・大松丸 イサキ船 6月24日 イサキ 25~100尾OVER 18~38cm








松輪・大松丸 マアジ船 6月24日 マアジ 40~90尾 20~45cm




佐島・志平丸 LT五目船 6月24日 イサキ 8~36尾 17~32cm
アジ 1~10尾 18~36cm ウマヅラ サバ マルソウダ



 佐島・志平丸 マルイカ船 6月24日 マルイカ 4~7杯 13~26cm



佐島・海楽園はシケ模様で・・・出船無し

茅ヶ崎・まごうの丸は定休日です。



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 6月24日 タチウオ 15~39本 75~119cm
朝一番から入れ食い!10時にはいい人30本超え!まだまだ続きそうでしたが、オカズ十分で型狙いへ。




金沢八景・太田屋 マダコ船 6月24日 マダコ 3~14杯 0.3~1.0kg
朝からポツポツ、中盤から後半にかけてもポツポツ出続けてくれた。1kgが3杯ほど!中々いいのが揃いました。





金沢八景・太田屋 午前LTアジ船 6月24日 アジ 1~85尾 20~43cm
開始から中型主体でアタリがでました。潮の流れのうちは、30cm前後の良型もまじりでアタリが続きよかったです。







2025年 6月23日(月曜日)
晴れ、今日も海上は南南西の強風です。


松輪・大松丸 イサキ船 6月23日 イサキ 10~45尾 15~35cm


松輪・大松丸 マアジ船 6月23日 マアジ 30~65尾 20~45cm



佐島・海楽園、佐島・志平丸、茅ヶ崎・まごうの丸はシケ予報で出船中止



【東京湾】



金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 6月23日 タチウオ 2~23本 72~130cm
風強くて波もあり釣り辛い状況でしたが、初心者含む全員が無事にキャッチ!型はF3からF6までバラエティ。





金沢八景・太田屋 午後LTアジ船 6月23日 アジ 8~36尾 20~45cm
スタートから反応がありポツポツ当たりました。少しクラゲが多く手返しが少し辛い日になりました。







2025年 6月22日(日曜日)
晴れていますが強い南西風が、海上は予報通り吹いています。


松輪・大松丸 イサキ船 6月22日 イサキ 0~30尾 15~35cm



松輪・大松丸 マダイ船 6月22日 マダイ 0~1枚 0.8~1.4kg




茅ヶ崎・まごうの丸 マルイカ船 6月22日 マルイカ 0~12杯 14~23cm


茅ヶ崎・まごうの丸 ビシアジ船 6月22日 マアジ 2~10尾 15~30cm


茅ヶ崎・まごうの丸 シロギス船 6月22日 シロギス 0~14尾 14~22cm

(写真情報はありません)



佐島・海楽園、佐島・志平丸はシケ予報で出船中止



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 6月22日 タチウオ 0~21本 70~116cm
開始からすぐに型が出始め、潮の変わり目まで良型が主体でアタリが続いた。流れが変わりだんだんと魚影が沈み始めた。



金沢八景・太田屋 午前LTアジ船 6月22日 午前アジ 3~18尾 17~34cm
午後アジ 1~27尾 17~43cm 南風のせいか水色がすんで、魚影はありましたがなかなかアタリが続かず単発でした。







2025年 6月21日(土曜日)
晴れ陽気だが南系の風が少し吹いてくれて、この暑さも少し和らいだ海


松輪・大松丸 イサキ船 6月21日 イサキ 0~30尾 15~35cm 2隻の高低
剣崎沖20m前後で、朝から型出すも後続かず。中盤移動してからダブル、トリプルGETする場面もあった。


松輪・大松丸 マアジ船 6月21日 マアジ 12~35尾 20~45cm




佐島・海楽園 LT五目船 6月21日 イサキ 7~17尾 16~30cm メジナ 0~10尾 0.6~1.0kg
アジ 0~6尾 18~28cm、ウマヅラ、サバ 潮が速く釣りにくかったですね…



佐島・海楽園 マルイカ船 6月21日 マルイカ 2~10杯 2番手9杯 16~26cm



佐島・海楽園 LTヒラメ船 6月21日 ヒラメ 船中 1枚 1.5kg
オオモンハタ、アカハタ、マゴチ、ワニゴチ




佐島・志平丸 LT五目船 6月21日 イサキ 6~31尾 17~30cm アジ 0~3尾 マダイ 500g
メジナ 0~5尾 0.5~1.0kg キントン 0~2尾 ウマヅラ サバ カワハギ



 佐島・志平丸 マルイカ船 6月21日 マルイカ 1~10杯(ムギ 0~2杯含む) 13~28cm
バレや喰われたりも何回かあり




茅ヶ崎・まごうの丸 マルイカ船 6月21日 マルイカ 3~36杯 14~24cm


茅ヶ崎・まごうの丸 シロギス船 6月21日 シロギス 10~64尾 15~23cm
2番手56尾 3番手55尾 4番手47尾

(写真情報はありません)



【東京湾】


金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 6月21日 タチウオ 1~16本 75~110cm 2隻の高低
終始散発ながら見れました。昨日の影響もあってか、まだタチウオさん本調子では無い様子。






金沢八景・太田屋 午前LTアジ船 6月21日 午前アジ 8~25尾 17~44cm
午後アジ 0~20尾 18~45cm 開始から型がでました。潮の流れがかわるまでアタリが続きました。