魚を釣った人、夢を釣上げた人、
釣を楽しんだ人。
それぞれの想い出の写真集
2024年
3月
26~31日
海釣り情報
TOP
2025年3月27日~3月31日は
隅田川の桜撮影でお休みします。
2025年 3月26日(水曜日)~3月31日(月曜日)
ハイライト
松輪・大松丸 マダイ船 3月30日 マダイ 0~2枚 0.8~3.0kg クロダイ、イナダ
松輪・大松丸 ヤリイカ船 3月29日 ヤリイカ 7~35杯 25~45cm
松輪・大松丸 マアジ船 3月29日 アジ 15~34尾 20~40cm
佐島・志平丸 マダイ船 3月29日 マダイ 1~4枚 0.3~4.6kg メジナ 0~3尾 1~1.2kg イサキ
佐島・志平丸 LT五目船 3月27日 イサキ 17~38尾 25~37cm
アジ 5~20尾 24~40cm マダイ、クロダイ、ハナダイ、ウマズラ、カサゴ
佐島・海楽園 LTヒラメ船 3月31日 イサキ 3~26尾 17~35cm アジ 0~10尾 17~25cm サバ
佐島・海楽園 LTヒ五目船 3月30日 イサキ 0~10尾 18~35cm アジ 0~3尾 23~35cm
タカベ、サバ、カワハギ
佐島・海楽園 LTヒラメ船 3月30日 ヒラメ 0~1枚 0.8~1.0kg マダイ 2.2kg
イナダ、マゴチ、カサゴ
金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 3月31日 タチウオ 0~5本 75~112cm
観音崎周辺からスタートして時折り反応出るもアタリは散発、潮変わりまで我慢するも変わり映えなく。
金沢八景・太田屋 午前LTアジ船 3月31日 午前アジ 26~36尾 16~26cm
金沢八景・太田屋 午前・午後LTアジ船 3月30日 午前アジ 6~37尾 15~24cm
午後アジ 12~39尾 20~28cm 16cm前後の型と中型とまじりながらアタリが続きました。
金沢八景・太田屋 マダイ船 3月30日 マダイ 0~3枚 0.4~1.2kg
潮のかわりからアタリが少し出てきて、外道とまじってよくなりました。ホウボウ、ムシガレイ、カサゴ
2025年 3月26日(水曜日)
晴れ時々曇り・西南西の風~南南東の風強くシケ気味の海。
松輪・大松丸 マダイ船 3月26日 マダイ 0~3枚 0.8~2.0kg クロダイ、イナダ
佐島・海楽園、佐島・志平丸、茅ヶ崎・まごうの丸はシケ予報で出船中止。
【東 京 湾】
金沢八景・太田屋 ルアータチウオ船 3月26日 タチウオ 0~5本 75~124cm 2隻の高低
反応あれど、アタリとーく苦戦。終始たまにポツリで、残念だったお客様も。
金沢八景・太田屋 午前・午後LTアジ船 3月26日 午前アジ 1~20尾 16~39cm
午後アジ 8~39尾 15~26cm 魚影はありましたが型が出ても単発でしたが、だんだんとアタリが出てきて・・・。